コツコツ配当金用少額投資口座 11ページ:10月末

10月末メモ

現金残高 13,275円

株式 309,718円

評価損益合計 15,841

保有資産合計 322,993円(270,793円:9月末➡50,000円入金)

 

配当金累積 10/30

 

今月受け取りなし

配当金累積 1627円
2020:(1069円):税-229円 10/30)

 

売買メモ

良品計画:6,410円(1,301:譲渡税)

 

NTTドコモの1株、窓口精算となってしまい1,200円のプラスながら口座残高はマイナス3,900円(1,200円)

 

10月18日週メモ

決算メモ

スズデン、上期経常を一転83%増益に上方修正・3期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額

大阪ソーダ、上期経常を39%上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、配当も5円増額

 

C&R <4763>      岩井コスモ   A     1800→2350   10/20

ヒトコムHD <4433>   水戸    B→A   2200→2650   10/20

宝HLD、上期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ

KOA、上期経常が6倍増益で着地・7-9月期も12倍増益

新日本科学、今期経常を一転26%増益に上方修正・最高益更新

ツガミ、今期最終を55%上方修正・3期ぶり最高益、配当も8円増額

モリ工業、今期経常を一転60%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新

良品計画 <7453>     みずほ   買い    3200→3000   10/25

 

今週の【上場来高値銘柄】GW、リクルートなど35銘柄

 

10月ラスト1週

10月も残り1週間、日経9月末比でおよそ-650円とまだ挽回可能な範囲
対するPFはもちろん前月末比でマイナス状態(^^;

最後のガチ上げ期待したいが決算シーズンの序盤戦突入へ
3末銘柄が10月28日に3社
ここでの白黒で勝負が決まるかも(汗

 

 

 

コツコツ配当金用少額投資口座 10ページ:9月末

9月末メモ

現金残高 40,781円

株式  230,012.6円

評価損益合計+ 15,350円

保有資産合計 270,793.6円(214,859円:㋇末)➡入金50,000

配当取りで50,000円入金

 

配当金累積 9/30

 

キリンホールディングス:79円
住友ゴム工業:21円
iシェアーズ:81円
合計:181円

配当金累積 1627円
2020:(1069円):税-229円 9/30)

 

売買メモ

良品計画:6,410円1,301:譲渡税)

 

NTTドコモの1株、窓口精算となってしまい1,200円のプラスながら口座残高はマイナス3,900円(1,200円)

9月月次とPFメモ

9月月次

+4.6%

後半削られたが、前半の貯金が残って4.6%のプラス

 

PF上位

9月末 :10/4終値参考

・コーア商事 661円➡713円
・アンリツ 1958円➡1986円
・フェローテックホールディングス3305円➡2923円
・大阪有機化学 3855円➡3455円
・明豊FW 889円➡875円
・フコク 1,010円➡1037円
・TOC 660円➡650円

 

8月末 :9/1終値参考

・コーア商事 666円➡639円➡661円
・アンリツ 2082円➡1910円➡1958円
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円➡3305円
・大阪有機化学 4325円➡3795円➡3855円
・明豊FW 864円➡976円➡889円
・フコク 1018円➡1,010円
・TOC 641円➡660円

 

 

 

7月末 :7/30終値

・コーア商事 666円➡639円
・アンリツ 2082円➡1910円
・アップルインターナショナル 309円➡375利益確定
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円
・大阪有機化学 4325円➡3795円
・明豊FW 864円➡976円
・フコク 1018円
・TOC 641円

 

6月末 :7/1終値

・コーア商事 734円➡666円
・アンリツ 2082円➡2039
・アップルインターナショナル 277円➡309円
・フェローテックホールディングス2,271円➡3260円
・KeePer技研2324円➡2309円➡利益確定
・大阪有機化学 4130円➡4325円
・明豊FW 872円➡864円
・JMS 859円➡損切

英国でワクチン接種3回目がスタートとの事
2回で終わりでなかったんだ・・・損切したJMS少しだけ拾い直そうかな

 

5月末 :6/1終値

・コーア商事 804円➡734円
・アンリツ 2128円➡2082円
・アップルインターナショナル 277円➡278円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2745円
・KeePer技研2324円➡2309円
・大阪有機化学 4100円➡4130円
・明豊FW 872円
・JMS 859円

 

4月末

・コーア商事1,586円➡1608円:804円(株式分割)
・アンリツ 2,416円➡2128円
FDK 1,367円➡1,400円 :1357円 利益確定 
・アップルインターナショナル268円➡277円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2452円
・KeePer技研2,471円➡2324円
・大阪有機化学 4100円

3月末

・アンリツ 2,406円➡2,416円
・FDK 1,367円➡1,400円
・アップルインターナショナル256円➡268円
・コーア商事1,321円➡1,586円
・フェローテックホールディングス2,358円➡2,271円
・KeePer技研2,471円

祝日夜間急落中

➡日経平均夜間の先物で下落幅1,000円いきそうな勢い・・・

一月で3,000円以上ブチ上げてきた相場もさすがにこの辺りで一服か(^^;PFが年初高続いた時ってやはりフラグですね(汗

多少警戒感あって信用のポジ少し落としていたのが唯一の救いか・・・

 

先週中に下手なりにもソフトバンクとミライアル利益確定
年初高の★5と合わせて配当金口座に3万円程移動~
配当金小銭拾いに行かなくては(^^ゞ

エイトロックスナップ商品だし/4月以来のYH

スナップコーナー

商品出しでスナップのコーナー
何気に目についた商品「エイトロックスナップ」

エギングのスナップに似た感じだが、表示強度が強い

見た目細い素材でゴツゴツもしてない

スナップの説明っていままでした事なかったな(汗・・・

普段投げ釣りなどで使うタルカン付きスナップはルアー本来の動きが出せない為NG

ルアー向けスナップ

という事でルアー釣りにはタルカンなどついてないスナップが良いとの事

小魚系であれば先ずはルアーの取り外しアクションを優先の選ぶ

サイズが合わないスナップを使用しているとルアーが期待通りの動きが出来ない場合もある。

次に大物を狙う場合は先ず強度が優先になってくる。

エイトロックスナップは強度はるが、取り外しが少し手間との事(^^;

この二つのスナップは、 予期せぬ大型魚が掛かることのあるショアジギングや大型の魚、シーバスやナマズ、ヒラメを狙う釣りで使われます。 使う時にはサルカン(スベイル)を ラインとスナップの間に入れたり入れなかったり、様々な方法を 試してみましょう!

ルアーに付けるスナップで釣果が変わる?使い方など基礎から解説!

日経平均3万円の攻防している内に
手持ちミライアルの好決算でPF続伸

4月7日以来のYH(^^ノ

タイラバの糸、シーハンター

タイラバの糸

「タイラバの糸どこありますか?」と尋ねられ・・・案内できず。
残念ながらタッチ交代(^^;

タイラバ商品、自分がタイラバしないのでなかなか覚えれないですね(汗

糸ならラインのコーナーかな?と思ったがそうではなく
タイラバの糸➡ハリスの事でした。

タイラバ仕掛けはユニット組んであるものが既製品として販売していますが、仕掛けを自作する為に欲しかったのがタイラバの糸との事

どんな商品案内されたのかな?と確認

【シーハンター】

箱に入っているので実物は見れなかったがタイラバユニットで使っている少しゴツ目のヤツかな?

記憶に間違いなければ「せき糸」になるのかな?
PEラインと素材は同じだが、表面に加工は施してない(確か⁉)

セキ糸は無加工の糸ですので、食い込みや摩擦が良く、アシストフック作りに向いています。

シーハンターの結び方【タイラバ用フック内掛け結び】

 

 

東京市場

東京市場日経平均は256円高で7連騰との事

菅さん辞任報道から一気に30,000円タッチと踏み上げ模様(^^;

ビビらずに大阪有機とソフトバンクを安値で買えていればYHまであったと後悔先に立たず(^^;

9月は米国市場弱い事多いとの事
30,000円の達成感も含め早め警戒して今日は少し利益確定、損切り含めポジ整理

小型のお試し買いいくつか整理
優待案内で優待廃止の案内あったハウスドゥもここで整理
ハウスドゥ整理分をソフトバンクに乗り換えたのが今日の強運

というか前場の早い段階で買いが活発、漏れ漏れだったのか(^^;・・

 

セント・レジャー・デイから~FOMCへ

 

「セル・イン・メイ」の意味ってあるのか? 意味ないじゃん」と思うはずだ。実はこの格言には続きがあるのをご存知だろうか。諸説あるが、次のように続く、とされている。

「Sell in May and go away, and come back on St Leger Day.」
訳すと「5月に(株を)売って去りなさい。そしてセント・レジャー・デイに戻って来なさい」という意味になる。

日経平均株価は「3月に売れ」だったかもしれない

 

その一つに、米国ではヘッジファンドの比率が高く、ヘッジファンドでは決算が6月と12月に行われることが多いというのがあります。

その前の月、すなわち5月と11月にはトレーダーが持ち株を全部売って精算をするから株価が下落するということがよく言われています。

そしてトレーダーたちはその後は夏休みとなるので、9月末くらいまでは株式市場は閑散期が続くという説明です。

有名な投資アノマリー、セルインメイとは?その他のアノマリーについても解説

8月月次とPFメモ

8月月次

1.94%

中盤の安値局面では一時年初比-10%まで傷んだPFも後半巻き返して
月次でなんとかギリプラス(^^;

結果的に余計なポジ&損切がいくつかあったが、随分とましにはなってきているので多少はしょうがないか(汗

やはり騰落レシオ70%台の勝負は勝率高い

PF上位

 

8月末 :9/1終値参考

・コーア商事 666円➡639円➡661円
・アンリツ 2082円➡1910円➡1958円
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円➡3305円
・大阪有機化学 4325円➡3795円➡3855円
・明豊FW 864円➡976円➡889円
・フコク 1018円➡1,010円
・TOC 641円➡660円

 

 

 

7月末 :7/30終値

・コーア商事 666円➡639円
・アンリツ 2082円➡1910円
・アップルインターナショナル 309円➡375利益確定
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円
・大阪有機化学 4325円➡3795円
・明豊FW 864円➡976円
・フコク 1018円
・TOC 641円

 

6月末 :7/1終値

・コーア商事 734円➡666円
・アンリツ 2082円➡2039
・アップルインターナショナル 277円➡309円
・フェローテックホールディングス2,271円➡3260円
・KeePer技研2324円➡2309円➡利益確定
・大阪有機化学 4130円➡4325円
・明豊FW 872円➡864円
・JMS 859円➡損切

英国でワクチン接種3回目がスタートとの事
2回で終わりでなかったんだ・・・損切したJMS少しだけ拾い直そうかな

 

5月末 :6/1終値

・コーア商事 804円➡734円
・アンリツ 2128円➡2082円
・アップルインターナショナル 277円➡278円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2745円
・KeePer技研2324円➡2309円
・大阪有機化学 4100円➡4130円
・明豊FW 872円
・JMS 859円

 

4月末

・コーア商事1,586円➡1608円:804円(株式分割)
・アンリツ 2,416円➡2128円
FDK 1,367円➡1,400円 :1357円 利益確定 
・アップルインターナショナル268円➡277円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2452円
・KeePer技研2,471円➡2324円
・大阪有機化学 4100円

3月末

・アンリツ 2,406円➡2,416円
・FDK 1,367円➡1,400円
・アップルインターナショナル256円➡268円
・コーア商事1,321円➡1,586円
・フェローテックホールディングス2,358円➡2,271円
・KeePer技研2,471円

コツコツ配当金用少額投資口座 9ページ:8月末

8月末メモ

現金残高9,992円

株式204,867.6円

評価損益合計 +15,217

保有資産合計214,859円(208,762円:7月末)

 

配当金累積 8/31

キャノン 180円

配当金累積 1446
2020:(1069円:税-196円 8/31)

売却益メモ
NTTドコモの1株、窓口精算となってしまい1,200円のプラスながら口座残高はマイナス3,900円(1,200円)

7月月月次とPFメモ

7月月次

-3.72%

月末の下落、更にアンリツの減益決算喰らってPF急降下><;

7月末 :7/30終値

・コーア商事 666円➡639円
・アンリツ 2082円➡1910円
・アップルインターナショナル 309円➡375利益確定
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円
・大阪有機化学 4325円➡3795円
・明豊FW 864円➡976円
・フコク 1018円
・TOC 641円

 

6月末 :7/1終値

・コーア商事 734円➡666円
・アンリツ 2082円➡2039
・アップルインターナショナル 277円➡309円
・フェローテックホールディングス2,271円➡3260円
・KeePer技研2324円➡2309円➡利益確定
・大阪有機化学 4130円➡4325円
・明豊FW 872円➡864円
・JMS 859円➡損切

英国でワクチン接種3回目がスタートとの事
2回で終わりでなかったんだ・・・損切したJMS少しだけ拾い直そうかな

 

5月末 :6/1終値

・コーア商事 804円➡734円
・アンリツ 2128円➡2082円
・アップルインターナショナル 277円➡278円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2745円
・KeePer技研2324円➡2309円
・大阪有機化学 4100円➡4130円
・明豊FW 872円
・JMS 859円

 

4月末

・コーア商事1,586円➡1608円:804円(株式分割)
・アンリツ 2,416円➡2128円
FDK 1,367円➡1,400円 :1357円 利益確定 
・アップルインターナショナル268円➡277円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2452円
・KeePer技研2,471円➡2324円
・大阪有機化学 4100円

3月末

・アンリツ 2,406円➡2,416円
・FDK 1,367円➡1,400円
・アップルインターナショナル256円➡268円
・コーア商事1,321円➡1,586円
・フェローテックホールディングス2,358円➡2,271円
・KeePer技研2,471円

コツコツ配当金用少額投資口座 8ページ:7月末

7月末メモ

現金残高 24,185円

株式 184,577円

評価損益合計 10,298円

保有資産合計 208,762円 ( 171564円 :6月末)入金:40,000円

 

配当金累積 7/30

 

配当金累積 1266

売却益メモ
NTTドコモの1株、窓口精算となってしまい1,200円のプラスながら口座残高はマイナス3,900円(1,200円)

 

PFメモ

赤/緑は25日線からの乖離率

2021 7月の日経平均メモ

2021 7月の日経平均メモ

日経平均、月間でザックリと1500円のマイナス

一方のマザーズも酷い

マザーズ2カ月半ぶり安値、ジャスダック反落 増益決算銘柄に売り
30日の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は反落した。終値は前日比29.33ポイント(2.63%)安い1085.34と、およそ2カ月半ぶりの安値を付けた

7月のメモ 結局分配金絡みなの?:SQ通過

ようやく反発か(^^;  7/9

75日線で跳ね返され200日線で下げ止まりか

小型株多く逃げ遅れほぼノーガードで受けていたら-10%近く喰らってしまった
利益確定のタイミングいつもながら難しい

日本市場一人負けの中、
結局ETFの分配金絡みの売り合わせってのが理由付け易いのかな?

このまま素直に反発して欲しいが(^^ゞ

6月月次とPFメモ

6月月次

+6.15%

5月急落分がリバウンドした感じ
個別銘柄多いので、しばらくは我慢の展開続きそう

PF上位メモ

 

6月末 :7/1終値

・コーア商事 734円➡666円
・アンリツ 2082円➡2039
・アップルインターナショナル 277円➡309円
・フェローテックホールディングス2,271円➡3260円
・KeePer技研2324円➡2309円➡利益確定
・大阪有機化学 4130円➡4325円
・明豊FW 872円➡864円
・JMS 859円➡損切

英国でワクチン接種3回目がスタートとの事
2回で終わりでなかったんだ・・・損切したJMS少しだけ拾い直そうかな

 

5月末 :6/1終値

・コーア商事 804円➡734円
・アンリツ 2128円➡2082円
・アップルインターナショナル 277円➡278円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2745円
・KeePer技研2324円➡2309円
・大阪有機化学 4100円➡4130円
・明豊FW 872円
・JMS 859円

 

4月末

・コーア商事1,586円➡1608円:804円(株式分割)
・アンリツ 2,416円➡2128円
FDK 1,367円➡1,400円 :1357円 利益確定 
・アップルインターナショナル268円➡277円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2452円
・KeePer技研2,471円➡2324円
・大阪有機化学 4100円

3月末

・アンリツ 2,406円➡2,416円
・FDK 1,367円➡1,400円
・アップルインターナショナル256円➡268円
・コーア商事1,321円➡1,586円
・フェローテックホールディングス2,358円➡2,271円
・KeePer技研2,471円

 

コツコツ配当金用少額投資口座 7ページ:6月末

6月末メモ

現金残高 26,309円

株式  145,255.6円

評価損益合計 13,422

 

保有資産合計 171564(146,535円 :5月末)入金:20,000円

 

配当金累積 6/30

➡配当金6件追加:493円

配当金累積 1266

売却益メモ
NTTドコモの1株、窓口精算となってしまい1,200円のプラスながら口座残高はマイナス3,900円(1,200円)