日経26000の攻防 

日経26,000円攻防

連休終わって平日の休日、天気もイマイチで久しぶりにラジオ日経聞きながらマーケットを観戦

NYは安値を更新中、東京市場は思いの他粘り強く26,000円の攻防

金利も3%割れ手持ちのUFJもいつの間に信用分が含み損に・・・

持ち株整理

資源系も弱く、配当力のない日揮をぶん投げ (-ω-)/ポイ200株
代わりに半分の100株だけ日本製鉄を買い増し

グロース系を少しずつ投げて枚数を調整
これで半分以上は配当利回り3%以上
少しは防御力上がったかな?

グロース

グロースを調整したが、金利が下落しているので少しは盛り返すターン?
メルカリもここ数日強いし

とそんなこんなで少しだけ新興近い大型をスイング持ち
・サイバー:4751
・モノタロウ:3064

決算

決算ギャンブルも少ししようと思ったが今日はCPI指数の発表日との事

無理に凸する必要もないか

 

11月月次とPFメモ

11月月次

-11.42%

終盤の急落を真正面で被弾して死亡・・・

11/24から15%近く喰らった
決算も一山超え、騰落レシオも底から100超えそうな感じで完全に油断(^^;

高値で売れたのは大阪有機1枚だけだった

仕切り直しといきたいが、先ずは目先の下落相場を生き残らなければ(汗

 

PF上位

11月末 11/1終値参考

・コーア商事 664円➡588
・アンリツ 1885円➡1754
・フェローテックホールディングス3800円➡3820
・大阪有機化学 3450円➡4050(利益確定)
・明豊FW 912円➡839
・フコク 989円➡924
・TOC 650円➡637円➡572(損切り)
・三栄建設計➡追加購入:1777円➡1636
・エリアリンク➡追加購入:1548円➡1516
・ソフトバンク➡追加購入:6164円➡5900
・太平洋金属➡新規購入:2060円➡2070
・東祥➡新規購入:1708円

 

 

 

9月末 :10/4終値参考

・コーア商事 661円➡713円
・アンリツ 1958円➡1986円
・フェローテックホールディングス3305円➡2923円
・大阪有機化学 3855円➡3455円
・明豊FW 889円➡875円
・フコク 1,010円➡1037円
・TOC 660円➡650円

 

8月末 :9/1終値参考

・コーア商事 666円➡639円➡661円
・アンリツ 2082円➡1910円➡1958円
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円➡3305円
・大阪有機化学 4325円➡3795円➡3855円
・明豊FW 864円➡976円➡889円
・フコク 1018円➡1,010円
・TOC 641円➡660円

 

 

 

7月末 :7/30終値

・コーア商事 666円➡639円
・アンリツ 2082円➡1910円
・アップルインターナショナル 309円➡375利益確定
・フェローテックホールディングス3260円➡2887円
・大阪有機化学 4325円➡3795円
・明豊FW 864円➡976円
・フコク 1018円
・TOC 641円

 

 

10月18日週メモ

決算メモ

スズデン、上期経常を一転83%増益に上方修正・3期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額

大阪ソーダ、上期経常を39%上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、配当も5円増額

 

C&R <4763>      岩井コスモ   A     1800→2350   10/20

ヒトコムHD <4433>   水戸    B→A   2200→2650   10/20

宝HLD、上期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ

KOA、上期経常が6倍増益で着地・7-9月期も12倍増益

新日本科学、今期経常を一転26%増益に上方修正・最高益更新

ツガミ、今期最終を55%上方修正・3期ぶり最高益、配当も8円増額

モリ工業、今期経常を一転60%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新

良品計画 <7453>     みずほ   買い    3200→3000   10/25

 

今週の【上場来高値銘柄】GW、リクルートなど35銘柄

 

10月ラスト1週

10月も残り1週間、日経9月末比でおよそ-650円とまだ挽回可能な範囲
対するPFはもちろん前月末比でマイナス状態(^^;

最後のガチ上げ期待したいが決算シーズンの序盤戦突入へ
3末銘柄が10月28日に3社
ここでの白黒で勝負が決まるかも(汗

 

 

 

タイラバの糸、シーハンター

タイラバの糸

「タイラバの糸どこありますか?」と尋ねられ・・・案内できず。
残念ながらタッチ交代(^^;

タイラバ商品、自分がタイラバしないのでなかなか覚えれないですね(汗

糸ならラインのコーナーかな?と思ったがそうではなく
タイラバの糸➡ハリスの事でした。

タイラバ仕掛けはユニット組んであるものが既製品として販売していますが、仕掛けを自作する為に欲しかったのがタイラバの糸との事

どんな商品案内されたのかな?と確認

【シーハンター】

箱に入っているので実物は見れなかったがタイラバユニットで使っている少しゴツ目のヤツかな?

記憶に間違いなければ「せき糸」になるのかな?
PEラインと素材は同じだが、表面に加工は施してない(確か⁉)

セキ糸は無加工の糸ですので、食い込みや摩擦が良く、アシストフック作りに向いています。

シーハンターの結び方【タイラバ用フック内掛け結び】

 

 

東京市場

東京市場日経平均は256円高で7連騰との事

菅さん辞任報道から一気に30,000円タッチと踏み上げ模様(^^;

ビビらずに大阪有機とソフトバンクを安値で買えていればYHまであったと後悔先に立たず(^^;

9月は米国市場弱い事多いとの事
30,000円の達成感も含め早め警戒して今日は少し利益確定、損切り含めポジ整理

小型のお試し買いいくつか整理
優待案内で優待廃止の案内あったハウスドゥもここで整理
ハウスドゥ整理分をソフトバンクに乗り換えたのが今日の強運

というか前場の早い段階で買いが活発、漏れ漏れだったのか(^^;・・

 

セント・レジャー・デイから~FOMCへ

 

「セル・イン・メイ」の意味ってあるのか? 意味ないじゃん」と思うはずだ。実はこの格言には続きがあるのをご存知だろうか。諸説あるが、次のように続く、とされている。

「Sell in May and go away, and come back on St Leger Day.」
訳すと「5月に(株を)売って去りなさい。そしてセント・レジャー・デイに戻って来なさい」という意味になる。

日経平均株価は「3月に売れ」だったかもしれない

 

その一つに、米国ではヘッジファンドの比率が高く、ヘッジファンドでは決算が6月と12月に行われることが多いというのがあります。

その前の月、すなわち5月と11月にはトレーダーが持ち株を全部売って精算をするから株価が下落するということがよく言われています。

そしてトレーダーたちはその後は夏休みとなるので、9月末くらいまでは株式市場は閑散期が続くという説明です。

有名な投資アノマリー、セルインメイとは?その他のアノマリーについても解説

PF続落

PF続落

PF冴えない状況続きます(^^;

かと言って監視銘柄も随分上がってしまったので乗り換えも難しそう

取り合えず候補は探しておかないと

 

株探から

好調継続の中小型株、22年3月期【連続増益】リスト〔第1弾〕 <成長株特集>

アクセル

記事内より抜粋

神戸製鋼所 <5406>

UACJ <5741>

日本ケミコン <6997>

武蔵精密工業 <7220>

NOK <7240>

東プレ <5975>

CKD <6407>

芝浦メカトロニクス <6590>

山一電機 <6941>

コード 銘柄名    増益率 22年3月期 増収率 22年3月期 連続期数  PER
<5406> 神戸鋼      178   45000   9.6  1870000    2  10.0
<5741> UACJ     169   16000  15.8  660000    2  16.8
<6997> 日ケミコン    158   5400  10.1  122000    2  12.6
<7294> ヨロズ      128   3300   9.4  130000    2  16.0
<7220> 武蔵精密    82.4   15100  12.4  230000    2  15.2
<7296> FCC     68.4   14000  14.9  168000    2  8.4
<9110> ユナイテド海  60.9   8900   5.5  146000    2  7.1
<7280> ミツバ     60.0   14000  11.4  300000    2  5.4
<7240> NOK     48.3   27200   4.6  624000    2  16.0
<4118> カネカ     47.3   32500   7.4  620000    2  13.0

<7732> トプコン    43.2   8000   8.6  149000    2  34.5
<6632> JVCケンウ  41.2   6400   4.2  285000    2  12.7
<6407> CKD     40.6   11000  10.6  118000    2  20.8
<2158> フロンテオ   36.4    450   1.3   10500    2  125
<6590> 芝浦      34.8   3800   7.2   48000    2  17.1
<5659> 日精線     34.5   3500  14.3   39000    2  11.6
<1945> 東京エネシス  27.6   5000  29.4   77000    2  9.8
<8153> モスフード   26.1   1800   1.4   73000    3  86.9
<8515> アイフル    25.4   24200   4.2  132800    2  8.7
<9733> ナガセ     24.2   5602   8.6   49780    3  14.7

<5463> 丸一管     23.4   25400  22.6  197500    2  12.4
<2715> エレマテック  19.7   6200   0.4  181000    2  11.8
<6788> 日本トリム   18.8   2800  17.9   17580    2  16.9
<7242> KYB     16.3   19000  11.3  365000    2  6.0
<5975> 東プレ     15.2   19000  16.5  250000    2  7.0
<6941> 山一電機    14.5   3600   6.6   29500    3  13.0
<6962> 大真空     14.5   2900  11.5   37000    2  21.4
<7313> TSテック   13.1   41000  16.4  403000    2  9.8
<8078> 阪和興     12.8   32500  10.6  1930000    2  5.7
<5703> 日軽金HD   12.4   27000   8.7  470000    2  6.4

<6737> EIZO    11.2   9800   7.4   82200    3  15.1
<3593> ホギメデ    10.6   6620   5.2   38400    3  21.1
<6676> メルコ     10.2   10000   7.8  140000    2  12.1

 

今日見て明日買っても大きくは稼げそうにない
どのタイミングで見て、どこで買うか

取り合えずウェブ内にスクラップしておく(^^ゞ

5月月次とPFメモ

5月月次

5月 -3.19%

セルインメイに全く無警戒で年初比マイナスまでボコられた
後半若干戻して-3%台
急落場面で大きな損切等しなかったので、このまま戻ればとは思うが・・・

PF上位メモ

5月末 :6/1終値

・コーア商事 804円➡734円
・アンリツ 2128円➡2082円
・アップルインターナショナル 277円➡278円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2745円
・KeePer技研2324円➡2309円
・大阪有機化学 4100円➡4130円
・明豊FW 872円
・JMS 859円

 

4月末

・コーア商事1,586円➡1608円:804円(株式分割)
・アンリツ 2,416円➡2128円
FDK 1,367円➡1,400円 :1357円 利益確定 
・アップルインターナショナル268円➡277円
・フェローテックホールディングス2,271円➡2452円
・KeePer技研2,471円➡2324円
・大阪有機化学 4100円

3月末

・アンリツ 2,406円➡2,416円
・FDK 1,367円➡1,400円  
・アップルインターナショナル256円➡268円
・コーア商事1,321円➡1,586円
・フェローテックホールディングス2,358円➡2,271円
・KeePer技研2,471円

トラウトの竿とPF

トラウトとは?

「これより長いトラウトの竿探しているんですけど・・・」
筏竿に続いて今日も知識持ち合わせなしの竿の問い合わせ

お客様が持ってこられたパッケージには川魚のイラストがあるので
川魚に関する釣りという事は何となく理解できた。

渓流釣り、鮎釣りはよく聞くのですがトラウトとは?

トラウトとは?

トラウトって一体なに?サケやサーモンとなにが違うの?

「トラウト」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
あまり馴染みのないこの言葉。
実は、サケやマスの仲間のことを指す言葉なんです。

淡水で一生を過ごすものを「trout(トラウト)」
川で生まれ海で過ごすものを「salmon(サーモン)」

トラウトの代表種は、ニジマス(rainbow trout)

サーモンの代表種としては、キングサーモンやベニザケ

その例としては、ヤマメ→サクラマス、ヒメマス→ベニザケなど。
ヤマメやヒメマスは、一生を淡水で過ごす陸封型を指しますが、河川によっては海へと降る場合も。
海ヘ降った、ヤマメはサクラマスへと、ヒメマスはベニザケへと名前を変え、このような海へ降る魚を降海型(こうかいがた)といいます。

 

トラウトについて知りたい!釣り方・サーモンとの違いなど

英語における「トラウト」とは、日本で言うマス類を表す呼称です。代表的なものにニジマスがおり、その他にもブラウントラウト、イワナ、ヤマメ、アマゴなどもトラウトと呼ばれます。

サーモンとはサケ科に属する一部魚種(海へ渡るもの)に対しての呼称です。ですがサケもマスも全て同じサケ科に分類されており、生物学的には同じ種類の魚です。

アクセル
アクセル

川魚って普段目にする機会もほとんどなく、全然違う種類と思っていたお魚が結構近い親戚だったりとか・・・難しいな

 

 

 

エリアトラウトロッドを選ぶ際の3つのポイント

エリアトラウトでは、5.6~6フィート程度の長さがおすすめ。軽いルアーを投げるため、片手でも振り抜ける長さが使いやすいです。また管理釣り場によってロッドの長さが制限されていることもありますが、この程度の長さであればどんな場所でもまず大丈夫です。

エリアトラウトでは1~3グラム程度のルアーを使用しますので、ロッドが硬いとキャストすることが難しいです。また使用するラインは4ポンド以下であることが多く、ロッドが柔らかくてクッション性が無いと簡単にラインブレイクしてしまうことも。

おくびょう犬
おくびょう犬

イメージ的にはメバルやアジ狙う竿に近い気がする。

トラウトにおすすめのリール24選!エリア・ネイティブ両方の選び方も解説

エリアトラウトネイティブトラウト

エリアトラウト

ポイント1:短いロッドや細いラインに適した小型のリールを選ぶ
ポイント2:ギア比はノーマルギアのリールを選ぶ
ポイント3:軽さに特化したリールを選ぶ

大手メーカーでは1000番代〜2000番代

ネイティブトラウト

ポイント1:大型の魚でも対応できる2000~2500番代のリールを選ぶ
ポイント2:ギア比はハイギアのリールを選ぶ
ポイント3:剛性、耐久性に特化したリールを選ぶ

流れの速さを考慮するとネイティブトラウトにはハイギアリールが安心です

 

PF

削られまくった今月のPFも徐々に回復・・・
まだ上値が重い

筏竿がわからない

筏竿ってどこ

業務中の何気ない会話で

「これ筏竿のコーナーの横に置いてきてください」

「・・・・」

「すいません、筏竿ってどこでしたか?」

釣具店半年以上務めていますが、未だに理解していない商品が多い
今日は「筏竿

お客様から聞かれることも今までなかった
聞かれる事もなかったので、コーナーがある事すら言われるまで気付かなかった・・・
業務に従事している私の姿勢が足りないと言われればそれまでなのですが、本当に気付きませんでした(^^;

筏竿とは?

筏竿ググってみる
筏釣りと言うのがあってそれに使用する竿の事らしい

「筏釣り (「カカリ釣り」や「カセ釣り」とも呼ばれる)」とは、海に浮かぶ“木材で作られた筏”の上でチヌを狙う釣り方です。 竿とリールのみのシンプルな道具立てで、付けエサを「ダンゴ」と呼ばれるコマセで包んで投入し、割れたコマセに寄ってきた魚のアタリを竿先で捉えます。 ダンゴで付けエサを包んでチヌを狙う釣り方には、筏釣り以外にも「ダンゴ釣り (「紀州釣り」とも呼ばれる)」がありますが、ダンゴ釣りはウキを使用してアタリを取るため、筏釣りとは異なります。

筏釣りを始めよう!初心者向けに揃える道具と釣り方のコツをご紹介!

筏釣り紹介しているサイトみると、海の上の釣り堀みたいな感じ⁉
問い合わせの数少ない(私はない)ので、細かいことは覚えず、取り合えず筏釣りというのがあって、それに適した竿があるという事だけ覚えておく

 

緊急事態宣言

緊急事態宣言で日経大きく下落してました。
NYの終値みて今日少しは戻るかな⁉と思っていただけに残念

業績良くても売られる相場、目先もう少し我慢が必用か⁉
本日の売買はなし

週末下手釣り日記2021  4月小潮

波止から投げ釣り

週末天候悪いながらも春休み最後という事で車で一時間かけて海へ

エサは青虫(アオイソメ)と砂虫(石ゴカイ)合わせて270円分
狙いの本命はキス
水温も上がってきて少しは活性が上がってきてないか?

小潮

今週は小潮と潮が小さく我慢、我慢の釣り

三時間近く粘って釣れたのは真鯛の子供一匹だけ(^^;
それでも20㎝サイズとギリ塩焼きサイズ

『キス釣れましたか?』

って帰り際に本格的な恰好している方に話聞いてみたら
流れでキス4匹頂きましたwww(しかも良型)

次は自力で釣る!

dav

 

 

 

 

利益確定

利益確定:アグレ都市デザイン 3467

久しぶりのまともな利益確定
現物300株と信用100株合わせて400株

どこかのサイトで紹介されていた銘柄でコロナ過の住宅銘柄で保有
まだ時価総額60億と余力ありそうですが、あまり詳しくない銘柄なので大きな揺さぶりに耐える自信なく

一旦ここで利益確定

1200以上の高値あったの残念だが仕事中見れないし・・・
指値でジリジリと売っていけば良いのでしょうが枚数少ない(^^;

株探:3/16 アグレ都市デザイン 3467

1月月次メモ

1月月次

1月+0.46%

+0.46%とほぼヨコヨコ

中盤で半導体&電池銘柄が吹いて10%近くまで膨れ上がる日もあったが利益確定できず

更に最終日に-4%程直撃受けてきれいに”行って来い”の1月でした。

決算シーズンの2月上手く乗り越えられるかな?

PF 上位メモ

・アンリツ 2,559円  1/28済み
・FDK 1,518円   1/26済
・ジェイ・エム・エス 1,020円  2/8


・ホロン 5,340円  2/5
・アップルインターナショナル 2/19

11/19 売買メモ

売買メモ

オリンピック×100株:新規
JMS×100株:新規

おくびょう犬
おくびょう犬

また感染拡大で騒ぐ展開来るのかな・・・
コロナ関連のお試し買い

 

付箋

■日本金属 <5491>  734円  +76 円 (+11.6%)  本日終値  東証1部 上昇率トップ
 日本金属<5491>が4日続伸。同社は18日、21年5月に施行される欧州医療機器規則(MDR)コバルト規制に対応する注射針向けステンレス鋼「NK-304NKM」を11月30日から出荷する予定だと発表しており、これが材料視されたようだ。MDRは欧州で医療機器を販売するための規則で、従来の医療機器指令をより厳格にした承認制度。来年5月のコバルト規制は同社顧客の使用量全体の約13%に当たり、既にそのうちの約6%に相当する物量の打診が同社に入っているとしている。

 

■イーブック <3658>  2,835円  +147 円 (+5.5%)  本日終値
 イーブックイニシアティブジャパン<3658>、メディアドゥ<3678>が4日ぶり反発に転じたほか、セプテーニ・ホールディングス<4293>、Link-U<4446>など電子書籍関連株に物色の矛先が向いている。ここ電子書籍の市場は急拡大傾向にあり、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり化もあって、その需要が更に高まりをみせている

付箋

11/18 売買メモ

売買メモ

FDK×100株:追加

付箋

<4304> Eストアー  JQ 情報・通信業