【配当金20万円】2ペア確定で一区切り

配当金の合計が20万円超えました。

ここから20%の税金引かれるので感覚的には15万円の方が近いですが、優待とNISA口座への移動作業で受け取り20万円に可能な限り近づけたい(^^

毎月でなく年間で20万円なので全然FIREでもないし、労働をまだまだ頑張らなくてはいけない状況ですが自分の中では一区切り

20年近く株式市場とお付き合いさせて頂いて自分の実力もおおよそ判断がつくところ(^^ノ
配当金狙いで上を目指すには入金力ない、トレードするにも銘柄選択の技術もない

年齢も年齢ですのである程度は配当金のある銘柄に変えて寝たふり
無理に4カードは狙わず、2ペア確定でのんびりフルハウス待ちの戦略に変更です。

 

20年ジタバタして(ようやく)1、2万円の不労所得とは我ながら情けないですが(^^;
これからはこれを使う事で残りの人生をより楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

FX自動売買 その3か月

日銀イベント通過して現在レートで150.79

実際に米国の金利下がるまで145~150この辺りをウロウロするのかな?

少し余力が増えたのでトラップの幅を小さくして本数を増やしてみる。

145~150円で5円幅で9本入っていたとこを4円幅13本に変更

カットなしで抱えるつもりなので円高に振れた時の含み損は増えますが、幅を1円小さくした事でどの程度のリターンがあるかお試し

2月月次 2024

2月月次
月次:5.08%
年次:15.45%

 

一部の銘柄だけ偏った上がり
持ちグロースは相変わらずさっぱり

上がり方が異常なので、15%程度なんて軽く吹き飛びそう
グロースは少し切って配当体制にポジ整えるか

上がらないとは言え指数下げの場面でグロースの防御力が輝くとはとても思えない

コツコツ配当金用少額投資口座 40ページ:2月末 

SBI証券口座
保有資産合計  1,367,918円 内)買い付け余力 4,577円

楽天証券口座  174,982円  買い付け余力 9,956円

 

配当金受け取り、売買:2024

錢高組 1811 4475/2993   3株  3,556円(税引き後)
キャノン   2626/4224 3株 3,835円(税引き後)

MS&AD        2株 2,491円(税引き後)

 

 

 

累積成果~2023

売買収支:48,392円
28,054円(2023)  28,939(2022)-8,601円(2021)

 

配当収入:42,335円
23,858(2023) 12,931円(2022)4,477円(2021):1069円(2020)

1月月次:2024

1月月次
月次:9.87%
年次:9.878%

 

押し目待ちでほぼ何もせずに一月通過
ただひたすた指数系が強く
グロース、円高とバランスを取っていたのが逆にダメ

売買は東急不動産ホールディングスを売切った事ぐらい

決算で少しは入れ替えしたいところ

FX自動売買 その2か月

自動売買のメモです。

口座の状況貼り付けるつもりでしたが、週末のメンテナンス中

アプリから取ったメモから

純資産 20,576円
建玉評価損益 +21.36円
証拠金維持 10,755%

米国の金利下げイヤーという事で140円割れると思っていたが
お正月の地震の影響もあってか終わってみれば140~150のレンジ続き

金利下げ始めるまで無理せずポジ増やさず放置かな
何せ自動売買なのですることがない

12月末:総資産 19,788円  141.83ドル円(現在レート)
1月末:総資産 20,576円  148.35ドル円(2月3日レート)

コツコツ配当金用少額投資口座 39ページ:1月末 

SBI証券口座

保有資産合計  1,137,179円
内)買い付け余力 8,579円

楽天証券口座

保有資産合計 156,212円
内)買い付け余力 6,346円

ネオモバ、LINE証券資金移動は無事通過
年度変わりでメイン口座から資金移動させて優待株PFに入れ込んだので
配当金用の口座も見栄えだけはよくなってきた。

 

累積成果~2023

売買収支:48,392円
28,054円(2023)  28,939(2022)-8,601円(2021)

 

配当収入:42,335円
23,858(2023) 12,931円(2022)4,477円(2021):1069円(2020)

FX自動売買メモ

FX自動売買メモ

松井証券の口座で少額でも為替の自動売買が可能になったのをきっかけに自動売買に挑戦

今年は米国の金利下がっての円高予想の意見が多いのでタイミング的にはかなり微妙ドル円80円見てますので、現在の140円手前でもかなりの高さを感じてしまいます。

 

買い➡売りのリピート注文でセットしますので円高に向かえば逆張りで残った上のポジションが
ズシリズシリと重さになってきます。
130円切るまでは無理なレバレッジはかからないように資金追加しながら練習

 

自動売買12月の成果

投資資金20,000円

150ー145:50pips: -339.307 累計損益

145ー140:50pips:110.171  累計損益

総資産 19,788円  141.83ドル円(現在レート)

 

145円以上はもうダメかな
イベントで一度でも円安方向に駆け上がるとポジション回収作業発動で金額少ないとは言えかなり楽しい♪

 

 

12月月次

12月月次
月次:4.4%
年次:33.58%

年間パフォーマンスは33.58%でフィニッシュ

30%超えは過去ベスト3に入る感じ

ただ、内容はボコボコ

グロース株、業績悪化の塩漬け株で大損何本もしています。
造船株と小売株に随分と助けられた感じ

損切&買い戻しで今年の譲渡益はほぼなかった事に・・・
最後10万円近く税金取り戻せたかな(;^ω^)

LINE証券から楽天証券へ

LINE証券の統合でミニ株の買い付け先を楽天証券に変更

 

LINE証券収支

譲渡損益合計(2022~2023)
・16,250円

配当金合計
・2,983円

 

楽天証券:143,968円

国内株式 137,622円 -1,016円
預り金 6,346円

ネオモバ口座が落ち着くまで配当金口座はこちらを使うかな?
Tポイントが貯まる機会がめっきり減ったので、ポイント利用も考えると楽天証券使う機会の方が増えるかも

 

 

 

コツコツ配当金用少額投資口座 38ページ:12月末 

保有資産合計 840,865円
現金残高 2,436円

株式  838,429円

評価損益合計 154,753円

9月の配当金の入金月でしたが、終わってみればそれを合わせてヨコヨコ

 

配当金受け取り、売買:2023

譲渡益税徴収額合計 5,684円
損益額合計 28,054円
明細数 36件

配当所得税徴収額合計 4,811円
配当金額合計 23,858円
明細数 46件

 

累積成果~2023

売買収支:48,392円
28,054円(2023)  28,939(2022)-8,601円(2021)

 

配当収入:42,335円
23,858(2023) 12,931円(2022)4,477円(2021):1069円(2020)

11月月次

11月月次

月次:11.49%%
年次:27.86%

手持ちのグロース株がある程度回復して+10%超え

それでもまだ全然損だし出来る状況・・・

 

11月売買なし

今月は取引なし、いつ以来の事・・・
来月は損だしと信用の調整でごちゃごちゃ動かすか

コツコツ配当金用少額投資口座 37ページ:11月末 

保有資産合計 841,624円
現金残高 6,744円

株式 834,880.5円

評価損益合計  151,984円 前月保有資産828,257 より20,000円

 

空回りしながら気が付けば残り一月
金額少ないですが損だし出来るものは損だしして税金返して頂かなくては(^^;

 

配当金受け取り、売買:2023

譲渡益税徴収額合計 7,439円
損益額合計 36,672円
明細数 29件

 

配当所得税徴収額合計 3,209円
配当金額合計 15,920円
明細数 31件

 

累積成果~2022

売買収支:20338円
28,939(2022)-8,601円(2021)

配当収入:18,477円
12,931円(2022)4,477円(2021):1069円(2020)

10月月次とPFメモ

10月月次

月次:-6.7%
年次:14.67%

ガッツリ削られ厳しい状況(^^;
月末日日銀イベントで2%程戻したのが救い
各保有枚数少ないので利益確定が細かく出来ないのが弱い

 

10月の買

王子ホールディングス:200株

オイシックス・ラ・大地:100株

10月の売

東急不動産ホールディングス:100株

 

今年一売買少なかった
フルに買っているので信用で少し買い足すだけ